職員日記

2011年4月アーカイブ

温故知新

 3月11日の巨大地震に遭遇した時には、やっぱり日本という島国は、地震国で災害も繰り返し多い国なんだなあと改めて感じさせられました。それは、長い歴史の中にも読み取れるといいます。歴史は繰り返されるというわけです。

 江戸時代の寛永・享保・天明・天保の4回の大飢饉は、40年~50年の間隔で起きていたそうです、これは激しい気象変化があって起こったといわれています。特に、1642年の寛永の大飢饉の時には、まず、牛疫と呼ばれる牛の病気がはやります、現在の口蹄疫と同じ、くウイルスが原因でです、それに続いて大きな噴火が起こりました、そのために噴火が日本の北の地方の空を覆い、翌年には異常気象、さらに冷夏で本格的な飢饉に見舞われたといわれています。

 それに照らし合わせてみると、なんということだろうか、2010年に宮崎県で起きた口蹄疫、2011年の新燃岳の噴火と続き、今回のこの大地震と津波の被害の一連は、寛永の時代と重なり合う感じがします。偶然ではないような気さえしてきます。

 私たちは、過去の経験や歴史から学ぶことが大事だということを思い知らされた災害でもありました、温故知新、古きをたずねて新しきを知るということでしょうか。

       佐々木

 

復興のシンボル

 東日本大震災で災害にあわれた方に、心より、お見舞い申し上げます。

私の松島で自衛隊をしている友人も車が津波により大破したり、郡山で薬を販売している友人も、原

発がどうなるか分からないという状態の話を聞き、寄付の他になにか出来ることがないかを考えてい

る昨今です。

 

 さて、岩手県盛岡市の盛岡地方裁判所には、「石割桜」があります。そのサクラは、樹高11m、枝

張り南北20m、幹回り4.65mという、大変な巨木です。それが、岩の割れ目から生えており、成長と

共に、割れ目を少しづつ押し広げ、大きくなっているそうです。

 

 見た目も美しいサクラですが、岩という硬いものからも元気に成長し、サクラを咲かせる様を、復興

のシンボルとし、観光のスポットに考えている旅行会社もあることを先日のテレビにて見ました。

 

 サクラの季節が始まります。被災者の方に少しでも、元気を与えてほしいと思います。

 

                                               業務部  高橋

春ですね。

このたびの地震により、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

また、一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。

微力ではありますが、節電や募金など私にできることはしていきたいと思っています。

 

 

4月も半ばを過ぎ、桜もつぼみを付け始めました。

秋田県内での桜の開花は4月下旬~5月上旬が見ごろのようです。

近ごろ、天気もよく暖かい日も続き、ぽかぽかと気持ちがいいですね~!

 

 

季節の変わり目、体調を崩しやすい時期でもありますので、

体調管理にも十分気をつけて、元気にがんばりましょう♪♪

 

                                        総務課 小武海

 

 

復興への思い

東日本大震災で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

ようやく季節も春らしい感じになりました。

プロ野球の開幕、桜の開花など楽しみがありますが、やはり震災地の方々の事が気に掛かります。

各地からのボランティア、全国からの義援金の状況などニュースで見ると、本当に日本が一丸となっている事を感じます。

早く復興してほしいという思いはみんな同じですが、一人一人また違う思いもあると思います。

私も宮城県石巻市に住んでいた事があります。

何か出来る事はないか考えている毎日です。

 

業務課 釘 谷 喬

 

 

 

 

自粛を自粛します。

 

大震災から約1ヶ月半たちました。

 

今私たちが出来ること、募金と節電。

 

テレビである評論家が言ってました。

 

「経済を動かさなければ、日本はダメになる。」

 

あるtweetで「自粛を自粛します。」という言葉がありました。

 

私は被災者の方々が一日も早く平穏な日々に戻ることを心より願っております。

 

そして自粛を自粛します。

 

東日本の中でも被害の少ない秋田県から発信し、日本を元気にしましょう。

 

                                              業務部 二田 佑

春到来

昨日で東日本大震災からちょうど一ヶ月が経ちました。

徐々に復興へ向け動き始めていますが、余震や原発の問題などで、まだまだ油断できない状況です。

被災地や原発では、大勢の方が休む間もなく復興へ向け作業しており、本当に頭が下がる思いです。

私も微力ながら復興へ向けて貢献していければと思っています。

 

さて、4月も半ばに差し掛かりまして、今日からプロ野球が開幕します。

私はプロ野球が開幕すると、春が来たな~と感じます。

日本ハムの斉藤投手をはじめ、注目の新人選手も多数いますので、活躍が楽しみですね。

ナイターの開催には多大な電力を消費するため節電対策などの問題もありますが、悲しいニュースが多い今、少しでも明るいニュースが増え、日本全体が元気になればいいなと思います。

 

~被災地の一日も早い復興をお祈りいたします~

 

総務部 中嶋

 

 

桜前線

このたびの震災で被災された皆様に心から御見舞い申し上げます。

 

昨夜も大きな地震があり、心が沈みそうなときですが、ここで桜のお話を。

「桜前線」 よく耳にする用語ですが、もともと気象庁では「さくらの開花予想の等期日線図」と呼ばれていたものが、マスコミによって変わったそうです。昭和42年頃のことだそうです。気象庁の開花予想自体は、昭和26年に関東地方を対象に始められ、昭和30年には全国が対象となりました。

現在、九州、近畿、関東ではお花見シーズンに突入!!昨年よりも開花のペースが遅いものの順調に前線は北上しています。被災地にも桜は咲きます。春が来ます。桜が皆様を少しでも癒してくれることを期待してます。元気な方はいつものように桜を楽しめばいいと思います。それが復興の支援にもつながるはずですから。

業務部 刑部

 

この度の東日本大震災で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

 

もうじき地震発生から1ヶ月近く経ちますが、いまだに毎日のように余震が続き、いつまた大きな揺れが起こるのではないかという不安な日々が続きます。

原発問題や被災地の現状など、解決しなければならないことが山ほどあり、そのほとんどがいつ頃見解決の通しがつくのかさえ、未だに分からない状態になっています。

 

テレビなどを見ますと、被災地の方々のために募金活動やチャリティーイベントなどを行い、復興支援のための活動を行ってる方々がいます。

自分にもなにかできることはないかと考えて行動してきたいと思います。

 

                                                   業務部 近藤

このアーカイブについて

このページには、2011年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年3月です。

次のアーカイブは2011年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.261